ピーマンたっぷり青椒肉絲

f:id:lisbon71:20190707222706j:image

定期的に食べたくなる、チンジャオロース!!

昔は難しいと決めつけて、材料と炒めるだけの「チンジャオロースの素」みたいなのを買ってましたが、レシピで、

オイスター

しょうゆ

砂糖

鶏ガラ

などなどで、簡単に作れることを知り、手軽なメニューの1つになりました!

ご飯とも良く合いますよねぇ!

ピーマンやタケノコもたっぷり食べられて、大満足です。

豚ロース肉を細く切って作るレシピをよく見かけますが、これは私の夫には不評で。

ありがたいことにお安く手に入る豚こまで作るのが、我が家の定番です!個人的にはロース肉より、柔らかく食べやすいです!

この前、焼きそばなどの蒸し麺になっているものを、軽く両面焼いて、上からあんかけのようにチンジャオロースを乗せるという、なんとも惹かれるメニューを見つけました。いつか作りたいです!絶対美味しいですよね。

チンジャオロースなら、間違いなく家族も食べてくれます!

ただ一個問題は、子どもは絶対にピーマンを食べない!ということです。お皿に乗っているピーマンが目に入るだけで、不機嫌モード!そんなに嫌なの⁈とびっくりします。「子どもはピーマンが苦手」というのはよく聞きますし、気持ちも分かります。

もう大人になるまで待つしかないのでしょうか。自分も子どもの時しっかり食べてたか?と聞かれると自信ないですし。

大人でも薄味だとちょっとキツイ時ありますよね。

 

さて、この子どもから嫌われ者の夏野菜、ピーマンにはどんなパワーがあるんでしょうか。

ピーマンは夏野菜の中でも特に栄養素が豊富!

・ビタミンC,E

・β‐カロテン       などなど

 

まず、ビタミンCはコラーゲンの生成を助け、皮膚だけでなく、健康な血管や筋肉を作ることにも役立っています。

ビタミンEは細胞が老化したり、破壊したりするのを防いでくれます。

また、ビタミンは体内に吸収されやすいですが、多く摂っても尿として排出されるので、毎日摂りたい栄養素です!

そして、β‐カロテンは、緑黄色野菜に多く含まれ、体内ではビタミンAとして働きます。肌や粘膜を丈夫にし、免疫力向上に役立ちます。これからの夏バテ予防にも効きそうですね。

 

ちなみにピーマンより、大きく、皮が厚いのが「パプリカ」。調べると実は、パプリカのβ‐カロテンはピーマンの役7倍!!さらに、赤や黄色などのパプリカが、より栄養価が高いそうです。

パプリカはピーマンほど苦くはないので、サラダに入れて生で食べるのが良さそうです。

ピーマンは加熱して、少し苦味を抑えて、美味しく食べたいですね。

子どもが食べられるメニューは引き続き探していきたいと思います。

 

 

 

 

ポピーで成績は上がるのか⁉︎評判・口コミから効果的な勉強法を伝授